ブライドルレザー 名刺入れ(SUZUKI
オリジナル)
丈夫で使い込むほどに美しい艶と味わいが出る、ブライドルレザーの名刺入れができました。
ブライドルレザーは、主に馬具に用いられる、非常に堅く強い耐久性のある革で、成牛の革をなめしたあと、タロー(獣油)や植物性油脂を含むワックスを手塗りで何度も何度も擦り込み染みこませます。
そうして仕上がった革には、ブルームと呼ばれる白い粉が吹いたように出るのが特徴で、使い込むことでこのブルームがさらに擦り込まれ、表面に美しい光沢とともに、堅さだけではないしなやかさを生み出します。
イギリス国内でも伝統的な製法で数ヶ月掛けてブライドルレザーなめしているのはわずか3社しか残っていないのだそうです。 もちろん本品はその革を使用しており、本物ならではの自然な風合いや色、何とも言えない触り心地、耐久性をお楽しみ頂けると存じます。
極限までそぎ落としたシンプルなデザインは、内張もなく両側を真鍮の鳩目で留めただけの物ですが、本物だけが持つ潔い機能美を感じさせてくれます。
また、この革は非常に堅いため、厚すぎると割れてしまい、薄すぎるとブライドルの良さが出ないので、日本の職人さんがギリギリのバランスで剥いて丈夫さとしなやかさを調和させています。
もちろん、使い方はご自由ですが、私は片側にお相手の名刺、片側に自分の名刺を入れ愛用し、とても重宝しております。
普通の厚みの名刺でしたら片側に25枚ずつ、計50枚は楽に入り、革が馴染んでくるともっと入りますが、あまり入れすぎると膨らんでしまいますので、おおよそ25枚ずつ、計50枚を目安にされてはいかがでしょうか。
また、お求めやすい価格なので、持ち歩かれる名刺や各種カードなどを色で別け整理しても良いですね。
シンプルな工程のおかげで、この革を使用しているカードケースとしてはかなりお値打ちな価格に出来たのではないかと自負しております。
日本国内で製造した本格的な紙の貼り箱に入れ、お届けを致します。(ギフト包装承ります)
イギリス製ブライドルレザー(牛革) 製造国:日本
※
本品は、伝統的な工法によりなめされた輸入の天然皮革を使用しております。それ故、革の色やシワ等の質感にどうしても個体差が生じ、微細な色むらや小キズがあるなど、個体差がある場合がございます。また、表面に吹いております白い粉は、ブルームと呼ばれるブライドルレザー特有の物で、革に含まれるワックス成分が浮き上がったものです。ご利用のうちに自然に擦り込まれ、艶としなやかさを出していきますが、気になる場合には、乾いた清潔な布で優しく磨くようにしてください。
汗や水濡れにより色落ちする可能性がございますのでご注意下さい。
|