第六回 大人のための、「スマートカジュアル」
|
2004/06/29
久しぶりの服飾雑記帳新ページになってしまいました。申し訳ございません。 なんと!今回は無謀にも動画の配信です。
全国(場合によっては世界!?)の皆様にお間抜けな顔を晒すのはいかがな物かと思いましたが、
「宣伝になるじゃん」という友人の力強い(笑 声に後押しされてご紹介させて頂きます。
CVA(HPリニューアル中、執筆時)という、静岡県伊東市にありますケーブルTV局で、この一年ほどはお休みしていましたが、約5年間、5分間のCM枠で、商品や着こなしのご紹介をしてきました。
今回ご紹介致しますのは、2004年6月中旬より、ITO−CATVシーブイエーとIKC伊豆急ケーブルネットワークで放映の物です。
なにやら当たり前のことしか申し上げていないかもしれませんが、本当にたった2つのコツで見違えるほどかっこよくなりますので、暑い暑いを吹っ飛ばして、爽やかな伊達男に変身しましょう!
伊達男なんて今言わないですねボソ
前置きが非常に長くなってしまいました(^
^; それではドゾ♪
今回は、SUZUKI本店「大人のためのスマートカジュアル」編です。
動画はこちら、右クリック、リンク先を保存で、ダウンロードしてご覧下さいませ。(二次使用はご遠慮下さい。)
形式:WMV
約8MB

|
キャー恥ずかしい…。
まずはご挨拶です。
以前のように、お父さんの休日服はゴルフウェア!なんて言う方はさすがに少なくなったとは思いますが、仕事の時のパリッとした姿に比べて、どうもお休みの時は決まらないなぁと思っている方も多いのではないでしょうか。
Tシャツに短パン、ビーサン オンリーでなく、たった2つのコツで、お父さんが見違えるほどかっこよくなりますよ♪
テーマは、目線を上に! です。
|

|
タイトルです。
テレビで5分のCMなどというと、なにやら大げさで、「どんなでかい店だ!」と大きな誤解をされてしまうかもしれませんが、本当に小さい店ですし、実はCM代も制作費もそれほど高くないのです。
といっても、弱小店舗の私たちにとっては痛い出費ですが、「普段の接客をお客様に見て頂きたい」そして、興味を持って頂いたら、是非足を運んで頂きたい一心で取り組んでおります。 ハイ。
|

|
コツのそのイチー!
「Tシャツ一枚、シャツ一枚でなく、重ねて魅せる。」
中のTシャツをコーディネートして積極的に見せることにより、おしゃれ感をUPさせ、ちょっと出てきたお腹を隠す効果があります。
一見すると、暑苦しく思われるかもしれませんが、意外に風が通って涼しいですよ。
|

|
コーディネート例1
ハットをかぶったり、上に明るい色を持っていきますと目線が上に行きますので、スラッとして見えます。
また、中のTシャツとパンツの色を合わせることによって、その効果を増すことが出来ます。
例えばお顔が黒っぽく、顔色が悪く見えてしまう方、背を高く見せたい方にオススメです。
|

|
コーディネート例2
背景が重なって見にくくすみません。
先ほどとは反対に、上を黒っぽく、下を明るくすると、細く見せることが出来ます。また、モノトーン(白黒)の配色は、何故かおしゃれに見えます。
例えば、少しお腹の気になる方にオススメです。
|

|
コツのそのニー!
「え!何だそんなこと…。」と仰らずに、(汗
一枚羽織るだけで、グン!とかっこよくなるんですから。
夏用のジャケットはお持ちでしょうか?
「暑いからいらない」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
冷房の効きすぎた車内や店内、鞄がわりのポケットなど、実は旅行などの機会が多い、夏こそジャケットが重宝なときなのです。
|

|
コーディネート例3
インナーを濃色、ジャケットに白っぽい色を組み合わせた例です。
コーディネート例1と同じように、目線が上に行きますので、スラッと大きく見せる効果があります。
|

|
コーディネート例4
全体を白っぽい色でまとめた例です。
これは上下揃っているスタイルですが、同じような白っぽい色でまとめるだけで、何故かかっこよく見えるんです。
シャツにピンクなどのパステルカラーを差し、恥ずかしがらずに是非ポケットチーフなどの小物を活用してみると、おしゃれ感と同時に、相手の目線を上に上げる事が出来ます。
|

|
ご来店お待ちしております♪
「紹介している商品はホームページで売っていないじゃないか!!」
「す、すみません…。ジャケットやスラックスはサイズフィッティングが微妙なため、実際にお客様のお体にフィッティングさせて頂きたいのです。」
「シャツもTシャツも売っていないじゃないか!」
「か。数が少ない商品ですし、あくまでも一例と言うことで…。ヒィ」
失礼致しました。お近くへお出かけの際は、是非お立ち寄り下さいませ。m(_
_)m
動画はこちらです。右クリックし、ダウンロードしてからご笑覧くださいませ。
|
|