『
雨ニモ負ケズ 』
エトスクラブ SUZUKI
オリジナル はっ水ストレートチップ
エトスクラブに依頼し、特別に製作した、SUZUKIオリジナルのレイン対応のストレートチップ。
伸びやかな程よいロングノーズ。窮屈になりすぎないよう低く甲を削ったスマートなこの靴の木型は、日本を代表する靴職人
小松義照 氏によるもので、今回は、雨の日の冠婚葬祭にも使用出来るドレスシューズを当店の別注として製作して頂きました。
デザインは、ビジネスシーン、フォーマルシーン問わず、最も基本的なストレートチップ。
革そのものにはっ水性を持たせてあるため、水が玉になってはじかれ、転がります。
はっ水性を高めるため、底は縫い目の無いセメント製法で圧着されています。
踵のカーブにもご注目下さい。曲線の曲がりが大きいカーブを描いているのがおわかり頂けると思います。この木型の肝でもあります。
こうすることによって、人の足の形に添いやすく、ホールド性を高め、結果的に履きやすい靴となりますが、カーブの角度がきついほど(人の足形に沿うほど)、木型の脱着が大変になるため、製造時に手間が増します。
ソールは「アクティブウォーキングソール」と名付けられた、スタッドレスタイヤ等にも使用されている独立発泡ゴムのソールで、濡れた路面でも滑りにくいグリップ力を発揮し、路面の温度を靴内に伝えにくい断熱効果にも優れています。
また、柔らかすぎない適度なクッション性を持ち、横ブレしにくいソールパターンのため、結果的に長時間の歩行でも疲れにくいソールとなっています。
アッパーが裂けていない限り(よほど手荒に扱わない限りまず裂けることは無いと思います)、少なくとも1回はソール交換が可能です。(実費ご負担にて、期間は時期により異なります。)
内緒ですが…少しだけヒールが高くなっているので、すらっと足長スタイルにもなります。
※
通常のビジネスシューズはヒール高2.5cm程度が多い。本モデルのヒール高は約3.5cmです。
悪天候時にも美しいスタイルをお楽しみ頂けるとともに
足を入れた瞬間、異次元のフィット感をお感じ頂けると思います。
※
踵に開いた小さな穴は、製造時に木型に釘打ちをした際につくもので、決して値札付け用の穴では有りません。本格的なベンチメイド製法の証でもあります。
※
お手入れ方法は、一般的な革靴と同じく、乳化性靴クリームのご利用をお薦め致します。
靴の保ちがまったく違いますので、脱ぎ履きの際は必ず紐を緩めてください。
◆
サイズ感について
靴の履き心地の要でもある踵のホールド感を重視し、全体的に幅や高さを絞った細身の木型を使用しています。ウィズ換算1E程度。ただし、足入れ感は柔らかめで、足長は長めです。
ご参考までに:普段ビジネスシューズですと26.0cmの2E、スニーカーですと26.5cm、パトリックとイタリアのレザースニーカーでおおよそ42(26.6cm)を履く私は、26.0cmでジャストに感じました。
完売しました。
アッパー:牛革(はっ水キップレザー) 、底材:ゴム(アクティブウォーキング)
日本製
|